MENU

青汁王子・三崎優太の現在の年収は?総資産額は?収入源は?

  • URLをコピーしました!

 

青汁王子の愛称でおなじみの三崎優太さん。

メディアへの進出も増え、イケメンでお金持ちという誰もが羨む人物です。

今回の記事では、「青汁王子・三崎優太の現在の年収は?総資産額は?収入源は?」についてまとめました。

 

スポンサーリンク
目次

青汁王子・三崎優太のプロフィールは?

三崎優太さんは青汁王子の愛称で知られる実業家です。

高校時代ですでにアフィリエイト広告で月収400万円を稼ぐなど、ビジネスの才能を開花させています。

高校卒業後、すぐに株式会社メディアハーツ(現在:ファビウス株式会社)を起業しました。

三崎優太さんが青汁王子と呼称されはじめたのは、2017年に「すっきりフルーツ青汁」を計1億3000万本販売し、メディアへの進出を果たしたことがきっかけとなっています。

本名・愛称:三崎 優太(みさき ゆうた)・青汁王子
生年月日:1989年3月29日
年齢:33歳(2022年9月 現在)
出身地:北海道札幌市
血液型:A型
身長 :181cm
学歴:クラーク記念国際高等学校 卒業
所属事務所:株式会社みさきホールディングス 代表取締役
職業:実業家、YouTuber

 

公式インスタ:https://www.instagram.com/yuta_misaki/
公式ツィッター:https://twitter.com/misakism13
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCJFzpJDW1yyaCBUZxmAz-3g

 

青汁王子・三崎優太の現在の年収は?

 

青汁王子の現在の年収は20〜30億円と言われています。

起業家である青汁王子こと三崎優太さんは、10社ほどの会社を経営されており、合計年商は300億円近くと発言していたそうです。

会社経営だけでも月1億円ほど稼いでいると言われています。

その他にはYouTube動画での収益もあり、2020年の動画収益だけでも917万円という推定値が出されていました。

当時でそれほどの年収を得ていたとすると今は確実にそれ以上の動画収益が出ていることでしょう。

 

青汁王子・三崎優太の総資産額は?

 

会社の役員の立場だけで月収1億円稼いでいた時期や、家賃が1700万円だったことから総資産は10億円を軽く超えると予想されています。

2021年12月22日にライブ配信された「【竹花貴騎x青汁王子】絶対に嘘をつけない即答生LIVE」動画では、青汁王子・三崎優太さんは自身で資産は50億円くらいと語っていました。

資産には株が含まれて日々株価が変わっているため、多少の上下はあると思いますが、間違いなく億単位の話なので想像が難しい世界ですね。

 

青汁王子・三崎優太の収入源は?

 

青汁王子の収入源は色々ありますが、主な収入源と言えるのは、投資です。

会社の立ち上げに投資し、10社の会社オーナーである青汁王子は、複数の会社の株を保有し、その株の売買をしています。

青汁王子ご自身が、実業家で有名な与沢さんとの対談で次のように話しています。

「今って給料でお金を稼ぐという概念じゃないですよね。正直言って、給料は必要ない。僕の本業は経営者ではなくて、会社のオーナー。今、10社くらい会社をやっていて株を持っているので、その会社を大きくして売って得るキャピタルゲインが主な収入です。」

キャピタルゲインとは保有株の会社を大きく育ててから売却することで得るお金のことです。

 

 

他にも、YouTuberとして活動しており、2022年9月現在ではチャンネル登録者数は87万人を超えています。

5月時点ではチャンネル登録者数83万人となっていたため、約4ヶ月で4万人も増えており、成長を続けているチャンネルです。

 

投資の経験を生かし、2020年には「仮想通貨ICO投資ってやつで10万円を2億円にしてみた」の本も出版しています。

本の出版による印税も入ってきていると思われます。

過去にホストとして働いていた時期もあり、復帰営業の3日間だけで3500万円の売り上げを達成し伝説を残しました。

 

 

今後もさまざまな方面に活動を広げて収入がますます加速していきそうですね。

 

まとめ

青汁王子・三崎優太さんを見ていきましたが、お金の話題に尽きることのない人物ですね。

今回見てきた内容を簡単にまとめると以下のようになりました。

・現在の年収は20~30億円

・総資産は50億円くらい

・主な収入源は投資

三崎優太さんは2019年2月12日に1億8000万円を脱税したとして、法人税違反などの疑いで逮捕されるという事件もありました。

膨らみすぎたお金のせいで資金管理や人間関係の大変さも感じますが、皆さんの憧れであることは間違いないでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次