中学時代までスタメンにもなれなかった選手が、世代別代表にまで成長し、注目されている横山歩夢選手!
今回の記事では横山歩夢の小学校・中学校・高校は?学歴が気になりすぎる?!についてまとめました。

横山歩夢のプロフィールは?

本名:横山歩夢(ヨコヤマ アユム)
生年月日: 2003年3月4日
年齢: 20歳(23年6月 現在)
出身地: 東京都
横山歩夢の小学校・中学校・高校は?学歴が気になりすぎる?!
横山選手の学歴を調査。
出身小学校は?
横山歩夢選手の出身小学校は、和光小学校です。
〒156-0053 東京都世田谷区桜2丁目18−18
和光小学校
和光小学校は、東京都世田谷区に立地する私立学校です。
出身中学校は?
横山歩夢選手の出身中学校は、和光中学校です。〒195-0051 東京都町田市真光寺町1291
和光中学校
横山歩夢選手は、和光小学校卒業後、和光中学校に進学。
小中学校ではサッカー部に所属されておらず、クラブチームの FCトッカーノU-12、U-15にてサッカーをされていたそうです。
FCトッカーノは元プロサッカー選手の三浦泰年さんが設立した中学生以下のサッカーチームです。
(三浦泰年さんは、三浦知良のお兄さんですよね。)

横山歩夢選手は、中学校時代からプロサッカー選手になりたかったそうですが、まだ才能は花開いておらず、レギュラーはおろか、試合にもほとんど使ってもらえない状態で、両親からもプロを目指すことを反対されていた様子。
出身高校は?
横山歩夢選手の出身高校は、東海大学付属高輪台高等学校です。
〒108-8587 東京都港区高輪2丁目2−16
東海大学付属高輪台高等学校
東海大学付属高輪台高等学校の偏差値は、45~48前後?!
東海大学付属高輪台高等学校の偏差値は、45~48前後と言われています。偏差値からすると、あまり難易度の高い高校ではなさそうですが・・・。
東海大学付属高輪台高校は、地上6階地下3階の合計9フロアがあり、校舎が立派な外観であることや、レインボーブリッジや東京タワーが見渡せることなどにより、学生の間で非常に人気が高い高校だと言われています。
また、こちらの高校はサッカー部が特別強いというわけではないのですが、人工芝のグラウンドやナイター設備があり練習する上ではなかなかいい環境だったのではないでしょうか。
それに応えるように、横山歩夢選手の才能が高校で開花します。
体が成長し、スピードを身に付けると、そのスピードを試合でも活かし、活躍するようになりました。50m5秒台のスピードで、活躍し、スカウトからも注目を浴びるように・・・。
横山選手は、付属高輪台高校出身の、初のJリーガーになられたそうです。