長野県中野市議会の青木正道議長の息子が、猟銃や刃物を使い、複数人を死傷させた事件が起こりました。
そんな青木正道の息子の犯行動機が気になるところ。
今回の記事では、青木正道の息子の犯行動機は?ジェラート店巡る親子喧嘩がきっかけだった?についてまとめました。

青木正道の息子の犯行動機は?ジェラート店巡る親子喧嘩がきっかけだった?
青木正道議長の息子の犯行動機について調査。
今回の事件の犯行動機については、2通りの考え方ができそうです。
愉快犯?無差別テロだった?
犯人の青木正道議長の息子は、まず、女性1人をナイフで刺しました。(女性はその後死亡しました。)
さらに、猟銃を使用し、警察官に向けて発砲。これにより、警察官2人が死亡しています。
報道では、被害に遭われた3名の方は、青木正道議長の家族や身内等ではなかった様子。
目撃した方の話では、畑仕事していたら『誰か助けて』という女の人の声が聞こえ、犯人が女性を追いかけ、女性にナイフを刺すところを目撃されたそうです。
目撃者の方が「なんでこんなひどいことするんだ」と犯人を問い詰めると、『殺したいから、殺してやっただけだ』と伝え、去っていったそう。
現時点まで入っている、こうした情報では、犯人は特定の人を狙った怨恨による事件ではなく、無差別に相手を狙って犯行に及ぶ、愉快犯若しくは、無差別テロの可能性が高いと思われます。
引きこもりで家族に恨みを抱いていた?
SNSでは、青木正道議長の息子の知人らしき方の投稿も多く見受けられます。
こんな投稿もありました。
中野市の立てこもりの件でマスコミが30代の青木という人の同級生を探しはじめている
— 竹田グロンサン (@obusever2) May 25, 2023
SNSの情報がすべて正しいわけではありませんが、「青木正道議長の息子は引きこもり状態だった」という説もありました。
こちらには、「農家だった」という投稿も。
息子は農家ですね
— 達也 武道館4days (@_Tatsuya_23) May 25, 2023
「両親と一緒に暮らしながら、農業を営んでいた」という状況だと、ストレスを抱え込みやすくなる方もみえます。
常に家族や両親と過ごす事になり、家族への恨みを募らせていったのでしょうか?
長野の立てこもり、犯人の自宅でやってる説有力だな。
— やまやん (@tt18_omtsyn) May 25, 2023
年齢考えたら犯人(息子)は30代。あと立てこもりじゃなくて引きこもりの可能性ある。
将来のことを色々言われて頭に来たとか。
警察官の方が2人、一般女性の方が1人お亡くなりになられた。
何の罪もないのに。
ご冥福をお祈りします。
犯行動機はジェラート店巡る親子喧嘩がきっかけだった?
こんな投稿も見つかりました。
青木正道さんはアグリサポートという農薬販売の会社をしていました。息子は30代で農業をしているそうです。最近、青木正道さんは息子と一緒にジェラートの会社を始めたようです。息子は農薬を使わない方がいい派で、お父さんは農薬を使った方がいい派で争いがあったのかも知れないと言う話も🤔
— ひーたん25🔰 田舎者の若輩娘です🙋Carp⚾Sanfrecce⚽ (@OQWOfFYj4daknOU) May 25, 2023
「青木正道議長の息子は、ジェラート店の経営に携わっていた」という情報もあります。


投稿にあるように、ジェラートに使用する野菜や果物の製法に関してのトラブルが発端だったのでしょうか?
投稿が事実なら、親子間のトラブルが事件の犯行動機だった可能性が高そうです。
今回の事件では、部外者が多数亡くなってしまっていますし、話し合いで解決してほしかったと心底感じますよね・・・
