MENU

あたおかは死語?もう古い?いつから使用されてる?

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

「あたおか」という言葉が世間に浸透しています。

しかし、「あたおか」という言葉が「既に死語では?」という意見も・・・

今回の記事では、あたおかは死語?もう古い?いつから使用されてる?について記事にまとめました。

スポンサーリンク
目次

あたおかはいつから使用されてる?

あたおかについて調査すると、「あたおか」が使用された最も古い書き込みがみつかりました。

こちらの投稿は、なんと、2012年1月に行われていました。

「あたおか」は「頭おかしいの略で・・・」と記載されており、現行の使用用途と同じですよね。

その後のあたおかに関する歴史を調査してみると、このような結果に。

2012年 「あたおか」に関する初投稿が確認される。
2018年 M1グランプリにて見取り図が漫才中に「あたおか」を使用。
2019年 インスタグラムの流行語ランキングで「あたおか」が1位に。

「あたおか」が最初に投稿されてから、11年が経過。

2019年に流行し、既に4年近くが経過しています。

あたおかは死語?もう古い?

「あたおか」が生まれて、既に10年以上が経過。

さらに、「あたおか」の流行から4年近くが経過しており、「あたおかってもう死語なの?」という疑問が生まれている方もみえるようです。

ちなみに、死語についての定義が、こちら!

死語(しご)とは、使用されなくなったり、広く使われていない言語や表現のことを指します。死語は、言語の変化や進化、社会の変化などによって、新しい言葉や表現が現れる一方で、古い言葉が忘れ去られることで発生します。

死語の例としては、古代の言語や方言、古語、あるいは歴史的な時代の言葉が挙げられます。また、文化的な変化や技術の進歩によっても、言葉や表現が使われなくなることがあります。

ただし、文学や学術研究などの特定の分野では、死語となった言葉が使われることもあります。それらの分野では、特定の時代や文化に関連する古い文献や資料を理解するために死語の知識が必要になることがあります。

要するに、死語は、既に使用されなくなった言葉が該当します。

死語の例を挙げると、こんな感じです。

チョベリグ 意味 超ベリーグッドの略
チョベリバ 意味 超ベリーバッドの略
ナウい 意味 新しい
MK5 意味 マジでキレる(起こる)5秒前

懐かしい言葉が多いですよね。

若い方にとっては、逆に新しく感じるかもしれませんが・・・

まだ使用されてるかが重要。

あたおかに関する最近の投稿を確認しました。

直近の同日付で、拾いきれない程の「あたおか」投稿を確認できました。

現時点では死語とは言い切ることができない状態になっています。

過去の流行語が一般的な語彙として定着していくケースもあり、「あたおか」に関しても、こうした流れで一般化し、一般的に使われるポテンシャルも秘めています。

流行に敏感な若者世代にとっては、「死語」と捉えられている可能性もありますが、現在の使用頻度からは、死語とは言い切れず、今後も使用されていく可能性が高そうです。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次